雑記007/2018年12月14日なので。 |
もう「観たぞー」な報告も上がってる時間なのに今更ですが。 いよいよ映画が公開ですね! なんかテレビでもがんがん宣伝がかかってるそうで。ま、そりゃそうだわな。さーて、いつ行こうかな。なんでよりによって、こんな年末のク○忙しい時なんだよ、と思ったりもするが。ま、学生の冬休みに加え、社会人も年末年始は休みになる、なんだかんだで年末って財布の紐が緩む。こんな商機はそうそうないわな。で、いくらなんでもこんなビッグタイトルが半月やそこらで興行が終わったりはしないだろう。年明けたら行く。 実は、年内にもう自由に動ける休みはないわと諦めていたが、わしの勘違いでまさに12月14日の今日、公休日だったんだけど。それに気づいたのが前日で。いやいや、年単位で久しぶりの映画館に行くのに、こんな雑に動いたらアカンやろ、と誰に強制されたわけでもないイベント演出計画が発動して、チャンスではあったけど止めた。だって一日フリーの日があったら、むしろいまはパソコン向かいたい。最近、とんと触れんでさぁ。勝手にウィンドウズをアップグレードされても気づかんレベルで立ち上げるヒマがなくて。それに、公開初日なんて混んでるに決まってるじゃん。あっちのブドウは酸っぱいに決まってるじゃん。 さて、映画ですが。 言うてええですか。 ゴジータ参戦って聞いて、めっさ萎えてる自分がいます。 てゆうか、世間ではゴジータってアリなんですかー。正直、わし、ビンゴダンスレベルでアカンのやけど。この際やから言うけど、ビンゴダンスは泣く。泣いた。あらゆる事前情報を聞いておきながら『神と神』を観たのは、供養みたいなもんだ。カッコエエ認識の萌キャラが三枚目をさせられる、これって苦行じゃん。同じ理由で天津飯の排球拳とピッコロさんのバレーもキツかった。 けどまあ、常々言うてるが、ドラゴンボールを観ているのはあくまで子どもたち。これは少年漫画。本来の視聴者層であるところの小学生男子は、これってウケるところだし、ダブル主人公的な二人が合体して最強になるなんて、そりゃあ盛り上がるんだろうなあ。腐ったおばちゃんは盛り上がれませんよ。 でも見に行く。年が明けたら。 あ、ネタバレは全然OKなタチなんで、世間の観ました報告も楽しみにしております。 DB界が盛り上がりますように。 |
←戻る |