雑記002/2018年2月1日の雑記 |
アニメが3月で終了すると聞いたので、最後ぐらいは っつーわけで、久しぶりに見たアニメ見た感想と、その他もろもろ。 ★SDBHがもう8弾かあ‥‥たしか、気の迷いで遊んだときが、4弾か5弾だったような‥‥。 そしてベジータ王がキャラ化してんのかあ。直後にバーダックも紹介されて、「運動会の保護者競技かよ」って思った。 ★『ドラゴンボールファイターズ』。うわあ、最近のゲーム画面ってすげえ。CM見て、「あれ? 劇場版新作するのかなー」って思った。あれ、ゲーム画面なんだ‥‥。 ごめんよぅ。おばちゃん、手元にある最新機器がPSPなんだよぅ‥‥。 そして操作できる気、しねぇ‥‥。 ★アニメ本編。堀川りょう、マジ大丈夫か、声‥‥? ★しばらく見ないうちに、ちゃんと試合が進んで最終決戦的位置にきてた。おかげでギャラリーが多いな。 ★アニメ公式サイトのキャラクター紹介欄。『力の大会前に妻ブルマとの間に長女のブラが誕生。家族を守るために、ライバルである悟空や憎きフリーザとともに闘うことを決意』。 んもう、すっかりお父んキャラになっちまって。企業戦士みたい。 ★バレンタインが近いんで、売場をチェックしに行く。 メラミンカップがセットになったヤツがあって欲しかったけど、半端なグッズだなあ‥‥。同じメラミンでも、マグカップならまだ使うのに。 ★ちなみに去年は、丸缶チョコで、ベジータ単品があったので買った。大事に持ってる。 ★チョコ詰め放題のやつで、四星球のプラケースにキャラクターパッケージで個包装されたチョコを詰められるってのが売られてたんだけど。 その個包装キャラにブロリーがいて。 四星球にみっちりブロリー詰めて、誰かに贈りつけたい、と思ったが、コレを分かってくれる同志なぞ近くにおらず。孤独よ。 ★娘ちゃん(4歳)が太鼓の達人をしたがるが、1曲(けものフレンズ)だけやって飽きて、2曲目を息子ちゃん(6歳)が引き継ぐ。曲を選ばせると、DB超。 普段、見もしないのに。わしが一緒にプレイすると知って、気を遣われた、そんな気配がプンプンで。6歳児に気を遣わせるオカン。ごめんよぅ。 ★太鼓をガンガン叩いて満足して、ふと振り返ると、DBガチ勢3人ほど(40代っぽい男性勢)が真後ろにいて困惑した。お耳汚しでしたでしょうか申し訳ない。 てゆうか、SDBH狙いなんだろうが、そのキャラナップザックにクリアファイルに、手持ちのアイテム全DBとは。猛者やな。 おわり。 |
←戻る |