駄文031/グッズ考察/X(クロス)キーパーズですってよ |
お久しぶりです。年末年始のバタバタが終わって、ようやっと腰を据えて更新出来る日になりました。そんな事情はさておいて。 広告バナーで見つけちゃったんだから、チェックしないわけにはいくまい、『ドラゴンボールZ Xキーパーズ』。とりあえず事前登録はしてきて、ドラゴンボール探して流れでツイートもして神龍よびだしてカメハウスもらってきました。 事前情報がなんもないので(ゲーム紹介画面すら、下部の『事前登録はこちら』アイコンで見づらくてさあ)、楽しみにするしないもないが、ま、ネット巡回路の一つは増えるんだろうな。 数少ない情報から推測するに、舞台はZワールド、サイヤ人の襲来〜ナメック星〜対フリーザ、そんなところでしょう。プレイヤーは、既存のキャラを選択するのか、ドッカンバトル的に『新たに加わる第3の仲間』の立ち位置で、既存キャラ達を仲間に従えるのかどっちだろう。前者っぽいな。そうなると、プレイヤーが選択出来るのはZ戦士側。デモムービーではベジータ含めサイヤ人は敵キャラクターの位置にいる。ベジータでの登録はさせてくれんのか。 ゲームシステムはどんなんだ。アクションバトルなのか、自動戦闘なのか。アクションされるとこまるなあ、わし、マウスしか動かせんのんで。あの、パッと見アクションゲームっぽいゲームが、どんな操作を必要とするゲームか判断がつかん。そもそも、ブラウザゲーム自体をそんなにしないので。辛うじてやってんのが、どうぶつの森っぽい箱庭延々作り続ける系とか、マッチ3系パズルと、あとクリッカーヒーローズ。ほれ、マウスかちかちしかやらないぜ。 というわけで、結論。わからん。 もしわたくしが存分に楽しめるタイプのゲームであるとしたら。 まず、メイン舞台はフリーザ軍基地。登録出来るキャラクターはフリーザ軍。もちろんベジータも。そこで延々、日常を繰り返す。もちろん、各自に部屋が用意されていて、そこをアバターで飾る。時々、異星侵略ミッションが出されて参加者募集がされ、メンバー集めて参加する。侵略ミッションがあるので、もちろんキャラクター強化も必要。訓練場とか、強化アイテムとか、なんかそんなのも。 絶対要らんのが、カード。 いまの、とにかくカードってのが、んもうそれを見ただけで拒絶反応が出るタチで。ドッカンバトルも、あのカードを見て萎えた。いや、カードはええねん。カードを集めて合成して強化して、っつー、あれがイヤ。合成は好きなんだけどな、マリーのアトリエとか、レミュオールの錬金術師とかめっちゃハマったし。 あとね、毎回毎回ログインボーナスで強制ガチャが発生するのもうざい。世間のみんなは、あれ我慢してゲーム遊んでんのか。 そしてもし、そんなゲームがあったら、わしはきっとナッパでキャラ登録するな。わし、ベジータは眺める側であってなりたいワケじゃないんで。わしのキャラ投影となったら、ナッパ。ラディッツでもギニューでもなく、ナッパとしてベジータをイジる、そんなカンジで。 少数派である自覚はしております。 |
←戻る |